ハワイアンスタイルのリフォームでリゾート気分(横浜市港北区)
2025/02/15
こんにちは太田です。
日ごとに朝晩の暖かさと寒さが入れ替わる時期ですね。
体調の変化も大きく変わる時であると思います。
ご自愛下さい。
さて今回のリフォームはハワイアンスタイルを取り入れたリゾート気分でリラックスできるようなお部屋作りをさせて頂きました。
和室を取り除き全てフローリングに変更して、柱が抜けないので柱の間を生かしてヌック(洞穴イメージ)を造りキッチンをアイランドにして空間を広く使えるようなリフォームとなりました。
和室をフローリングに変え床の間を潰してスペースを西側に広くしてリビングダイニングを広く活用できるように変更しました。
浴室とトイレ、洗面台の位置を変更してキッチンを南側に向け広い窓で外を見ながら使用できるようにアイランドキッチンに変更しました。
やはり在来工法で柱がどうしても抜けないため、閉鎖的な収納も考えたが、開放的なスペースが生きるようにヌックをつくり圧迫感をなくしました。
お風呂はユニットバスTOTOのサザナを選定、ホッカラリ床、魔法瓶浴槽、浴室乾燥暖房機を備えてより快適に使って頂く様にしました。
トイレもTOTOでピュアレストQRを選定
出入り口を少し広めにして出入りがよい空間にしました。
海をイメージした壁紙を選定してアクセントクロスにしました。
ドアはLIXILのラシッサDでセージグリーンで爽やかさなイメージできるようにしております。
ヌックのアクセントは大柄の茂みをシメージし、枠を少しシャビーなグレーでアクセントをつけました。
「ほこら風」でも脚を伸ばして寝ることも可能です。
棚は2段しかないですが、本が増えれば棚を増やしてもよいですね。
キッチンはクリナップのラクエラアイランドタイプに選定。
柱はとれないので木目を活かし全体的に調和させてます。
工夫次第で柱にフックをつけたり、面白い棚を設置できると考えました。
リフォームは進めていく内に出来る事と出来ないことが起こります。
それは私どもの知識と経験で施主様と話し合いながら、よりよい空間を造っていくようにお手伝いさせて頂いております。
お気軽にご相談承っております。
明日もがんばります。
では。